
- --
--/--
-- スポンサーサイト
category:スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- 2016
01/24
Sun 武田一義新連載情報
category:武田一義情報
来月より武田一義の新連載が始まります。本人も自身のTwitterでご報告しています(公式ブログの方は余裕がなくて更新出来ていませんが
)。
タイトルは『ぺリリュー ~楽園のゲルニカ~』 掲載誌は白泉社のヤングアニマル。2月12日(金)発売の№4より掲載となります。初回は巻頭カラー46ページ。
昨夏、白泉社ヤングアニマル特別編集の戦後70周年記念ムック『漫画で読む「戦争という時代」』に『ぺリリュー玉砕のあと』という読切漫画を掲載して頂きました。そこから発生した企画で、やはり第二次世界大戦中のぺリリュー島での戦いを題材にした作品です。
初めての雑誌でのこれまでと違うジャンルの連載、武田はどきどきしている様です。戦争物ですが、武田の持ち味変わらず+新境地になる事と思います。きっと。読んでみて頂ければ嬉しいです。
この度の連載は私は背景の作画アシスタントをしています。第1話の作業がつい先日終わりました。46ページ、二人で「ホントに終わるのかな…?((((;´・д・`)))」と話しながら何とか脱稿。今回の作業中は武田も私も初めての試みが多く、他の事がすべて後手に回り、ご連絡出来ない先もいくつかありました。
すみません。これから色々と動きますので!!
そんな中で昨日やっと観た映画(DVD)。
『駆込み女と駆け出し男』『キングスマン』
キングスマン、楽しかったなあ。駆込み女、完璧な、すさまじい傑作だったなあ。
あんまり何かの感想書く時間もとれなくなっていまして、こういう時、Twitterっていいのかなとふと思います。日々あっという間に過ぎて、観たり読んだりした面白かった物もすぐにタイトルを失念するので、自分の備忘録的に呟いちゃうと便利なのかな、と。あと生存証明的に。私は未だにガラケーですし(特に拘りはありません…)めんどくさがりなので分かりませんが。

タイトルは『ぺリリュー ~楽園のゲルニカ~』 掲載誌は白泉社のヤングアニマル。2月12日(金)発売の№4より掲載となります。初回は巻頭カラー46ページ。
昨夏、白泉社ヤングアニマル特別編集の戦後70周年記念ムック『漫画で読む「戦争という時代」』に『ぺリリュー玉砕のあと』という読切漫画を掲載して頂きました。そこから発生した企画で、やはり第二次世界大戦中のぺリリュー島での戦いを題材にした作品です。
初めての雑誌でのこれまでと違うジャンルの連載、武田はどきどきしている様です。戦争物ですが、武田の持ち味変わらず+新境地になる事と思います。きっと。読んでみて頂ければ嬉しいです。
この度の連載は私は背景の作画アシスタントをしています。第1話の作業がつい先日終わりました。46ページ、二人で「ホントに終わるのかな…?((((;´・д・`)))」と話しながら何とか脱稿。今回の作業中は武田も私も初めての試みが多く、他の事がすべて後手に回り、ご連絡出来ない先もいくつかありました。
すみません。これから色々と動きますので!!
そんな中で昨日やっと観た映画(DVD)。
『駆込み女と駆け出し男』『キングスマン』
キングスマン、楽しかったなあ。駆込み女、完璧な、すさまじい傑作だったなあ。
あんまり何かの感想書く時間もとれなくなっていまして、こういう時、Twitterっていいのかなとふと思います。日々あっという間に過ぎて、観たり読んだりした面白かった物もすぐにタイトルを失念するので、自分の備忘録的に呟いちゃうと便利なのかな、と。あと生存証明的に。私は未だにガラケーですし(特に拘りはありません…)めんどくさがりなので分かりませんが。